利用者さまのフットケアにお困りでありませんか?

thickened nails日々多くの利用者さまの中で
 ・爪切りでは切れなくなった長い足爪
 ・足指の間や足裏の白癬菌感染、
 ・分厚くなっている爪白癬
 ・足裏や足指の関節にできたタコやウオノメ
 ・足爪周囲に大量に付着した角質       

 などなど、

どのようにフットケアをすれば良いかわからない。

 

そんな利用者さまの足を
訪問フットケアでお助けします。

訪問フットケアを行うことで、足が見違えるほどキレイになり、
歩きづらかった方でも、足を整えるだけでも歩行がしやすくなります。

さらに、フットケアで改善した足の状態を維持できるよう、
フットケア方法のご提案書を作成しお渡しします。

ぜひ介護職員・サービス事業者間で共有していただき、
今後のフットケアにお役立てください。

白癬菌感染を広げないために

年齢を重ねて行くと、免疫力が低下してきており、
また皮膚が薄く脆い状態になっている方が増えてきます。

一方で白癬菌感染していて、上手く治療ができず、
あきらめて放置されている方も多いのです。

介護施設を利用する方は、
施設内で入浴することが多いもの。

自宅内で入浴の機会が少ない方は、足の角質や汚れを落とし、
皮膚を清潔にする貴重な機会です。

身体の上半身などは、意識して身体を洗浄するのですが、
なかなか足裏や足指などを洗浄は、おざなりになりがちです。

足にしっかりボディソープなど石けんを使い、
足爪周囲は歯ブラシなどで、爪の溝などを洗いましょう。

白癬菌感染をした利用者さまが、共通のバスマットを利用していると、
利用者同士で白癬菌感染を間接的に広げてしまいます。

なるべくバスマットは利用者毎で交換すると、
白癬菌感染を防ぐことになります。

 

 

入浴後は保湿して、皮膚のバリア機能強化を

入浴して皮膚の清潔ができたところで、
しっかり保湿をおこないましょう。

皮膚に保湿剤やボディクリームなどを塗布すると、
皮膚の乾燥を防ぐとともに、皮膚を強化できます。

皮膚が強化されると、打ち身や摩擦などの外的刺激から
身体を守ることができます。

白癬菌治療の薬剤(抗真菌剤)が処方されている方には、
ボディクリームや保湿剤を使用した後に薬を塗布すると良いです。

 

 

 

連携して、利用者さまの快適な生活のお手伝いをします

日々の入浴ケア時に歯ブラシによる洗浄、バスマットの交換、
保湿などのひと手間を加えることで、
利用者さまの足は見違えるほどキレイになります。


足がきれいになることで、歩きやすくなるだけでなく、
生きるモチベーションもアップすることに繋がります。

どうしても、足は靴下や靴で目が行きにくく、
放置されてしまいがち。

入浴時に足を見る機会をお持ちの介護職員の皆さま。
ぜひフットケアに関心を寄せてください。

 

利用者さまのことだけではなく、
自身の足の健康にもつながります。

フットケアに困ったら、
訪問看護BLUE*GREENへご相談ください。

個人宅だけではなく、施設内でのケアも可能です。
・長時間の座位保持は難しい
・認知症状がある      

など 不安なことがある場合、
利用者さまの状況をお気軽にご相談ください。

ひとりでも多くの方が、足のお悩みを解決して、
少しでも快適な生活が送れるよう、お手伝いさせていただきます。

 

お問い合わせ・ご相談は、お気軽に

ちょっとしたことでも、お気軽にご相談ください。

友だち追加

LINEでお問い合わせを受付中!

以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、
分からないことや相談したいことがありましたら、
トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。

訪問看護BLUE*GREEN LINE公式アカウント